高校生がスマホを持っていることで起こるトラブルは何がある?

スマホ トラブル SNS

高校生はスマホを使用している中で様々なアプリやスマホの機能を活用しています。
ですが、日ごろから使用しているアプリやスマホでトラブルが多発していることをご存知でしょうか?
ニュースにも数々話題として取り上げられており、近年ではスマホによって起こるトラブルが問題視されています。

高校生がスマホを持っていることで起こっているトラブルにはどのようなものが存在しているのでしょうか?
スマホのどのような機能で高校生をトラブルに巻き込んでしまっているのでしょうか?

今回は高校生がスマホを持つことで起こっているトラブルについて紹介したいと思います。

 この記事に書かれている内容は…

高校生の間でどんなトラブルが起こっているの?

「トラブルが起こっている」という漠然とした問題だけ注目されていても、実際にどんなトラブルが起こっているかを把握しなければ、スマホトラブルに危機感を感じる事はありません。

高校生の間で実際に起こっているネットトラブルとして多いケースは下記のようなことです。

[list class=”li-check li-mainbdr main-c-before”]
  • 迷惑メールが送られてくる
  • わいせつなバナーや広告が表示される
  • 知らない人から連絡や接触があった
  • ワンクリック詐欺、架空請求
  • ネット上での悪口、いじめ
  • 個人情報の流出、画像の流出
  • スマホがウイルスに感染した
[/list]

この中でもより多く見られるものは、
「知らない人からの連絡や接触があった」
「わいせつなバナーや広告が表示される」
「ネット上での悪口、いじめ」
調査の結果によってスマホを使用している上で被害の少ないトラブルであっても、トラブルが起きていることは事実で100%です。

高校生が使用しているアプリでトラブルが続出?どんなトラブルなの?

高校生に人気のアプリ「LINE」「Twitter」
最近では、流行語大賞に「インスタ映え」という言葉が選ばれる程の人気を誇る「Instagram」
自分が撮影した画像を友人や家族と共有でき、友人の画像にコメントを書き込んだり、いいねを押せたり一種のコミュニケーションツールとしても愛用されています。

Twitterは高校生の利用率が100%でスマホを所持している高校生なら誰でも利用していることが明らかになっています。

ですが、そんな人気アプリで起こっているトラブルにはあまり注目されていませんが、数多くのトラブルが人気アプリによって起こっているのです。

LINEによるトラブル

[list class=”li-check li-mainbdr main-c-before”]
  • スタンプを間違えて送ってしまったことから喧嘩になった
  • グループトークで自分と関係ない話題をずっと話している
  • 返信がない&既読無視を責められる
  • 個人トークの内容をスクショされて拡散されていた
  • 他の人に見せてほしくない写真をタイムラインに載せられていた
  • 隠し撮り写真をグループトークに送信された
[/list]

Twitterによるトラブル

[list class=”li-check li-mainbdr main-c-before”]
  • 些細な発言が炎上して知らない人からも叩かれた
  • 集団で悪口を書き込まれた
  • 知らない人にTwitterを監視されていた
  • 嘘の情報やデマが拡散されていた
  • 芸能人やアイドルと繋がって利用された人がいた
  • なりすましをして好き勝手に発言されトラブルになった
[/list]

Instagramによるトラブル

[list class=”li-check li-mainbdr main-c-before”]
  • 自分が撮影した写真が他人に使用されていた
  • 自分だけ可愛く撮れている写真をアップされた
  • いいねを押さないだけでトラブルに発展した
  • 自分の顔写真が悪用されていた
  • 自分のプロフィールや投稿している画像からTwitterを特定された
[/list] [sen]

このようなトラブルが最低でも2週間に1回のペースで起こっているのです。

高校生はネットに依存している傾向がありネットを「自分の居場所」として捉えているケースが多く見られ、トラブルが起こっていてもSNSをやめることができない、SNSから離れる事が不安という意見まで出ています。
自分でSNS依存やネット中毒であることを把握している高校生まで…

現代では、SNSの本来の使い方とは異なる「自分の居場所」として今の高校生は使用しています。

LINEはQRコードで連絡先を交換するから安心できる、悪用される心配がないとLINEにはかなりの安心感を覚え使用している高校生が多いのです。

ネットやスマホに対して危機感を感じている高校生はほぼいません。
現代の高校生はもっとスマホやネットに対しての危機感を覚えるべきなのです。

高校生がトラブルに巻き込まれないようにするには?

高校生がスマホによってトラブルを引き起こさないようにするためには、スマホを使用している本人が気を付けるしか方法がありません。
高校生がトラブルに巻き込まれないためには、今から対策をしておくことが必要となります。

[list class=”li-yubi li-mainbdr main-c-before”]
  • スマホの使い方にルールや決まり事を作る
  • 安易にネットに画像を投稿しない
  • 知らない人からの連絡には反応しない
  • 危険なサイトにアクセスしない
  • 迷惑メールはすぐに除去する
  • トラブルが起こった場合はすぐに相談する
[/list]

個人を特定できる内容の画像や内容をネットに発信することは控える事が第一です。
わいせつな広告やバナーには触れず、危険サイトへのアクセスもやめましょう。

もし、トラブルが起こってしまった場合、と自分一人で抱え込むのではなく大人の知識を借りてトラブルを解決するようにしましょう。
自分一人で対処しようとして更にトラブルが悪化することが無いように心がけてください。

ネットは誰でも利用でき、閲覧が可能です。自分の何気ない発言や画像投稿が思いもよらぬ事件を引き起こしてしまう原因になることがあるということを理解しておきましょう。

ネットには危険がたくさん潜んでいる… 使い方を見直して安全に利用しよう。

今回はスマホを持つことによって起こるトラブルについてご紹介しました。
身近で起こっていないトラブルでも、紹介したトラブルに巻き込まれている高校生が実際に存在しているのです。

使い方を間違えば、そのトラブルは次にあなたを襲ってくるかもしれません。
自分の身は自分で守るためにも今のスマホの使い方を見直し危険なことをしていないか確認するようにしてみましょう。
今自分がトラブルに巻き込まれる可能性がありそうだと思ったら、すぐに対処するようにしましょう。

近年ではスマホの発展でアプリや機能が充実しており、便利で熱中してしまうのも無理ありません。
ですが、そのスマホが高校生であるあなた自身を危険やトラブルに巻き込む可能性がある事を忘れないようにしてくださいね。

これを機にスマホの使い方を見直し、安全に利用するようにしましょう!

[sumaho]
スマホ トラブル SNS
最新情報をチェックしよう!