高校生でスマホデビューするのは遅い? 約60%が中学生からスマホを所持している!

スマホデビュー

歩きスマホやスマホを触りながらの自転車の運転、ながらスマホが目立ちます。
みんながスマホを手にしている時代ですよね。
今時の高校生なら誰もが手にしているスマートフォン。

今からスマホデビューするのは遅いのか?と我が子に対してスマホを持たせようと考えてるときに思いますよね。
「友達はみんな持っているのに」など、子供は言うけれど…

実際自分の子供だけスマホを持っていないのだったら学校で浮いた存在になるかな…と現代ならではの悩みもあると思います。
高校でスマホデビューするのは遅いのか?
世間はどうなっているのか見ていきましょう!

 この記事に書かれている内容は…

高校からは遅い?いつからスマホデビューさせたらいいの?

高校生

自分の子供を高校生でスマホデビューさせようと考えている親御さんも多いのではないでしょうか?
部活や駅までの送迎など連絡が頻繁に必要になる高校生活。
高校入学と共にスマホを持たせよう!という考えがあるのではないでしょうか。

調べてみたところ世間では、中学生からスマホを所持している家庭も多く、高校入学時にはスマホを持たせている家庭が大半!!

今時はもう中学生の頃からスマホデビューしている家庭が多いようです。

LINEやSNSの発達によって、スマホを持っていないと学校で友達関係で困る。
話題についていけない。
などスマホをめぐってのトラブルが我が子におきないようにスマホをお足せている場合や、中学生でも塾や駅までの送迎などの理由で連絡をとらなければいけない状態になる場合が多いため、中学生の時からスマホを持っている子供が多いようです。

小学生でもスマホを所持している時代!

ランドセル 小学生

10歳以上の小学生でも約30%の子供がスマホを所持している時代なのです。
中学生が約60%、高校生が約96%。
高校生になると、周りはみんなスマホを持っている状態ですね。

スマホの利用量は毎年増加しています。近い未来中学生がスマホを持つのは当たり前。
小学生さえも当たり前の時代が来そうです。

子供のスマホデビューの時期は親にとって難しい問題の一つですが、子供と話しあって今学校生活はどうなのか?
ちゃんとやっていけているのか?友人関係は?
など子供の生活を把握したうえで、適切なタイミングでスマホデビューの時期を考えた方が良いでしょう。

中学校ではスマホが禁止のところも少なくありません。
高校から持ち始める家庭もたくさんありますので「高校生からでは遅い!」なんてことはありません。
スマホの高校生の利用率が高いのは、高校生から持ち始める子供が多いという事ですから。

子供のスマホトラブル! 親はどうすればいいの?

スマホ

スマートフォンを購入するにあたって、スマホに関係するトラブルに頭を抱えます。
契約、携帯の本体代、子供のSNSトラブル。
一つ考え出すと色々なトラブルが浮かび上がってくるスマホですが、どのように対処すればいいのでしょうか?

子供を被害から守る!ネットトラブルに巻き込まれないようにするには?

危険
近頃問題になっているのが「ネットトラブル」です。中高生が巻き込まれるケースも多く。悪質なサイトや架空請求など、様々な事件がニュースでとりあげられています。
スマホを持てば簡単にネットにつなぐことができるようになるので、自分の子供がネットトラブルに巻き込まれることが無いわけではなくなります。最近問題になっているネットトラブルから子供を守るためにすることとは?

子供としっかりルールを作る

指切り 約束
小さな時から身近にインターネットがある時代で育ってきたお子さんですので
ネットに対しての警戒心がかなり薄れているのです。「ネットは危険も潜んでいる」ということを子供に認識させることが大切です。
ネットによる情報で誘拐や殺人事件までもが起きている現代。自分の子供が悪質な被害にあわないように必ずルールを作っておきましょう。
子供と使用時間やネットでやってはいけないことなど、話をしてルールを作り
しっかりとしたネットの使い方を一緒に確認することが大切です。ネットトラブルに巻き込まれる前にしっかりと話しあっておきましょう。
「何のためにスマホが必要なのか」をハッキリさせておくことで子供のスマホの使い方を再確認しておきましょう。
(※家族とスマホのルールを共有しておくことが大切です)

フィルタリング設定で子供を守る!

子どもをフィルタリングで守る
フィルタリングとはネットの有害な情報や悪質なサイトを、子供の携帯で見る事ができなくなるようにするサービスです。広告に触れてしまうだけでウイルスに侵入されてしまう場合などもあるため、フィルタリング設定を行い、悪質なサイトへのアクセスを防ぎましょう。18歳未満のネット被害が多発していますが、その被害にあった18歳未満の子供の携帯には約95%の端末にフィルタリング設定が行われていなかったのです。
フィルタリング設定は機械に詳しくない方は耳にしない言葉かもしれませんが、スマホ購入の際、必ず知っておいていただきたいサービスの一つです。
フィルタリング設定でネットトラブルを回避しましょう。
SNSに自ら投稿する際、情報を記載していなくても画像から分析される場合などもありますので、注意してください。
(撮った写真をSNSに公開することにも危険が潜んでいるためアクセスだけでなく、自ら自分の情報をネットに公開する行為もしっかりと見直しましょう)

安く済ませたいときに!LINEモバイルを使用する!

LINEモバイル

https://mobile.line.me/

使いたい機種やデザインにこだわりがでてくる高校生のお子さん。
最新機種や高い機種にたくさんのお金を費やすことはできませんよね。
そんな時に「LINEモバイル」を使用しましょう!
LINEモバイルとは、高校生の子供が頻繁に使用するSNS。そのSNSにどれだけ繋いでもデータ量が増えることがないのがLINEモバイルなのです!
通信速度制限にかかる心配も無く、快適に使用することができます。
そして低用量の料金プランでスマホを使用できるので親御さんへの負担も少ない!
高校生のお子さんへのスマホを持たせる際の金銭的な悩みは少し軽くなったのではないでしょうか?

LINEモバイルの他にも色んな格安SIMがあります。
通信速度が遅くなったりする格安SIMもありますので、色んな口コミから検討するようにして下さい

スマホデビューはタイミングと注意が必要

スマホ タブレット

今回は「スマホデビューは高校からでは遅いのか?」「いつがいいのか?」とスマホデビューやスマホデビューの際に気になる点、気を付けたいことについてまとめました。
いかがだったでしょうか?参考になりましたか?

子を持つ親なら誰でも悩むスマホデビュー。
周りとの関係や学校生活、様々な危険が潜んでいるネット。
自分の子が大切であるが故に悩み事も尽きないと思いますが、今回の記事で少しでも悩みが少なくなれば幸いです。

結果、高校生からのスマホデビューは遅くはありませんのでご安心ください。
適切なタイミングとスマホデビューするにあたって注意する点をしっかり把握して、
平和に安全にスマホを使用してくださいね。

[sumaho]
スマホデビュー
最新情報をチェックしよう!