不足しがちなタンパク質を美味しく補える食材として人気の「大豆ミート」が気になる人もいると思います。ミートとついていますが、お肉は一切含まれておらず、もともとはヴィーガン向けの植物性の食材として重宝されてきたものです。大豆ミートの魅力を紹介します。
この記事に書かれている内容は…
大豆ミートとは
大豆が主原料となり、油分を搾油して加熱・加圧して作られています。見た目はお肉と似ていますが、まったく違うものです。高タンパク質・低カロリーの食材なので、ダイエット中の人はもちろん、現代人の不足しがちなタンパク質をしっかりと補います。
大豆を使っているため、コレステロールがなく、血中コレステロールを下げてくれることもわかっています。大豆のなかには、たくさんのビタミンやミネラルも豊富ですし、食物繊維も含まれています。
お肉のように油が気になることもなく、しっかりとボリューム感もあります。また、市販で販売されている大豆ミートは、乾燥させているものが主流なのもあり長期保存にも向いています。
自宅に保管しておき、必要なときに簡単に使える手軽さも人気です。災害時の非常食として、栄養価の高さもあり重宝されています。
大豆ミートの栄養成分表
大豆ミート(ブロックタイプ)の栄養成分表示 | 100gあたり |
エネルギー | 364kCal |
たんぱく質 | 61.4g |
脂質 | 2.2g |
炭水化物 | 24.6g |
ナトリウム | 649mg |
大豆ミートを美味しく食べるために
大豆ミートを美味しく食べるためには、まずは戻す作業が必要になります。鍋にたっぷりの水を用意して茹でで戻します。ザルにあげて水洗いをしたあとによく洗い、水を切ります。大豆ミートに塩コショウや醤油で下味をつけておくと、大豆独特な臭みを感じにくくなります。
大豆ミートを使ったヘルシーなハンバーグも、スパゲッティミートソースのお肉代わりとしても使えます。食感はお肉と変わらないので、しっかりと味をつければ違和感なく食べられます。
また、ちょっとアレンジして餃子の具として使うのもおすすめです。餃子は油で焼くので、どうしても油っこくなりがちですが、大豆ミートならその心配もありません。
下味さえつけてしまえば、どんな料理にも使えますし美味しいので、日々の食卓に出してみてもいいかもしれません。味も染みやすく煮込みでも美味しいです。
まとめ
大豆ミートは、ダイエット中の方だけでなく、タンパク質が不足しがちな現代人にとっても積極的に食べたい食材です。特にミンチタイプの大豆ミートを選べば、ひき肉のような感覚でも使えます。
大豆ミートは長期保存ができること、戻す作業が不要なものもあります。お気に入りのレシピを考えて、いろいろな料理に使ってみてくださいね。
お安くて美味しい大豆ミートは、食べもんぢからで是非!
当ブログを管理している当店では、おすすめしたい大豆ミートもたくさん販売しております!季節に合わせた特集やキャンペーンも用意していますのでぜひ見に来てくださいね(^^♪
動画で見たい人はコチラ!
今回の大豆ミートに関する記事を動画でもまとめておりますので、良かったら是非見てください♪その他にも、食に関する色々な動画を配信中です!