味噌の違い知っている?麦味噌、白味噌、赤味噌の特徴と調理方法

日本の伝統的な食卓に欠かせない味噌ですが、たくさん種類があるので違いがわからない…なんて人もいるのではないでしょうか。

覚えておきたい味噌の種類の違いと、おすすめの調理方法についてご紹介していきたいと思います。

 この記事に書かれている内容は…

味噌にはどんな種類があるの?

・米味噌

大豆に米を原料とした米麹を加えて作られたものになります。日本では最もポピュラーなものになり、全体の80%を占めています。製造している地域によっても味の違いがあり、風土などの影響を受けます。有名なところで、東京の「江戸甘味噌」や長野の「信州味噌」、関西の「白味噌」なども有名です。特に白味噌はお味噌汁として使うだけでなく、西京漬けなどに使われることもあり、食卓には欠かせないものになります。

・麦味噌

麦を原料とした麦麹を加えて作られたものになります。日本のなかでも四国地方や中国地方で多く見かける、色の濃い味噌になります。

香ばしい芳醇な香りと甘みを楽しめる味噌になり、麦が入っている分、食べごたえもあります。九州の「九州麦味噌」や、鹿児島の「さつま味噌」なども有名です。素朴な味わいが特徴になり、お味噌汁に入れて本格的な味を楽しむこともできます。麦の風味が感じられますよ。

・豆味噌

豆麹を培養して作ったものになり、主な原材料は大豆になります。麹の代わりに、大豆に直接つけて、長期間熟成させて作ります。風味が凝縮しているからこその、大豆本来の旨味を感じられる美味しい味噌です。

赤だしなども豆味噌に分類されます。豆味噌は「東海豆味噌」が有名で、適度な渋みがあるため、肉・魚などの煮込み料理にも使われます。濃厚な味わいなのもあり、味噌汁としてはもちろん、味噌煮込みうどんなどに使われるのも特徴です。

まとめ

日本食の文化でもあり、ほっとできる優しい風味が特徴の味噌は、欠かせない調味料の一つです。味噌汁にしてもよし、料理の味付けにしても使えます。味噌は疲れているときにこそ食べたくなる、食材でもあります。

味噌の違いを比較しつつ、美味しさを実感できるといいですね。食卓のなかに好みの味噌があるだけでも毎日の食事が楽しみになるのではないでしょうか。気になる味噌を試しに使ってみてくださいね。

お安くて美味しい味噌は、食べもんぢからで是非!

当ブログを管理している当店では、おすすめしたい味噌もたくさん販売しております!季節に合わせた特集やキャンペーンも用意していますのでぜひ見に来てくださいね(^^♪

楽天やYahoo!で購入できます!是非、一度見に来てください(*^-^*)

食べもんぢから。楽天店

https://www.rakuten.co.jp/tabemon-dikara/

食べもんぢから。Yahoo!店

https://shopping.geocities.jp/tabemon-dikara/?__ysp=6aOf44G544KC44KT

動画で見たい人はコチラ!

今回の味噌の違いに関する記事を動画でもまとめておりますので、良かったら是非見てください♪その他にも、食に関する色々な動画を配信中です!

最新情報をチェックしよう!